2013年08月17日
今年二回目の小菅TG
えーっと三週間くらい前に小菅TGさんにお邪魔しました

水面を見てみるとなんだかいつもより魚が少ないような・・・
ですが、水面を眺めても釣れはしないので…釣りスタート!
少し不安でしたが、まあまあ釣れますね
場所がよかったからなのか時々ナブラが立ったりします。
ダートマジックで釣ったイワナ

午前の釣りは一先ず終了!
午前の釣果 ニジマス4匹 イワナ一匹
とりあえず昼食をとって休憩
すると雨も降ってきて一先ず雨宿り

雨も止んで釣り再スタート
雨が止んでからもコンスタントに釣れました
午後の使用ルアーは、ほとんどザンムDRでしたね!
その中でもカモフラピンク(?)で無双状態でした!
うーん…無双状態って訳じゃないけど結構釣れましたよ!
ヤマメ

ニジマス

ほどほどに釣って5時に退散
・感想
午前も午後も楽しく釣りができました!
ナブラが立ったり大雨が降ったりと楽しい一日でした。
それとザンムでヤマメが釣れたのはビックリした
クランクでヤマメ釣れちゃうんだね…w
釣果
ニジマス12匹 ヤマメ1匹 イワナ 1匹


水面を見てみるとなんだかいつもより魚が少ないような・・・
ですが、水面を眺めても釣れはしないので…釣りスタート!
少し不安でしたが、まあまあ釣れますね

ダートマジックで釣ったイワナ

午前の釣りは一先ず終了!
午前の釣果 ニジマス4匹 イワナ一匹
とりあえず昼食をとって休憩

すると雨も降ってきて一先ず雨宿り


雨も止んで釣り再スタート

雨が止んでからもコンスタントに釣れました
午後の使用ルアーは、ほとんどザンムDRでしたね!
その中でもカモフラピンク(?)で無双状態でした!
うーん…無双状態って訳じゃないけど結構釣れましたよ!
ヤマメ

ニジマス

ほどほどに釣って5時に退散
・感想
午前も午後も楽しく釣りができました!
ナブラが立ったり大雨が降ったりと楽しい一日でした。
それとザンムでヤマメが釣れたのはビックリした

クランクでヤマメ釣れちゃうんだね…w
釣果
ニジマス12匹 ヤマメ1匹 イワナ 1匹
タグ :小菅トラウトガーデン
2013年08月14日
リヴァスポット早戸へGO
ご無沙汰してます。
今回、僕はリヴァスポット早戸に行ってきました。

リヴァスポット早戸さんは渓流型の管理釣り場で渓流を岩で区切ってあります。
で、川の上流に早戸川国際ます釣り場(えさ)さんがあります。
一つの区切りに50から60upのマスもいますね。
スプーンは3gまでがgoodです!
釣れる魚はニジマスの他にもヤマメ、イワナ、ブラウントラウト、アマゴ、コーホサーモン、イトウ、ブルックトラウト、サクラマスや特別放流でスーパーレインボーやロックトラウトなども釣れるらしいです!
で、営業は7時からなのですが…僕が着いたのは8時10分と大遅刻!!!
まぁ、大遅刻でもないか…この日は涼しいと思っていたが…
この日は猛暑
で汗もダラダラ
で結構暑かったです
早速、受付で1日券を買い釣りスタート!
まず手前の所で釣りをしました。
普通に釣れますが、後が続かず
この時点で2匹
やっぱり下流はスレてるのかなと思いつつスピナーを投げると、結構いい反応して2匹キャッチしました。が…やはり…後が続かず…色々試行錯誤してると上流から下流のほうにルアーを投げると反応がいいみたいです
ってことで場所チェンジ!
50mほど歩いた所で再スタート
岩の上を陣取って
上流から下流を意識して
ザンムDR、マイクロクラピー、ノア(2.6g)miu(2.2g)をカラーローテションすると、まあまあ釣れて
この時点で合計9匹釣れましたが全部虹ちゃんです
ニジマス
ここで昼食をとり
イワナ、ヤマメ釣ってやる!と意気込みますが暑さにダウン
3時から始めるもどれもニジマス…
周りはどうなんだろー。とよそ見をしてると、自分のルアーにデカマスが追ってきてる!
やばい!どうすればいいんだ!頼む食ってくれ!頼むううう!
なんで鼻先Uターン!?
あと少しで見切られたのでしょう…結構悔しかったです…プロや上手い人だと今の場面で釣ってしまうのでしょう…これから練習して上手くなろう!と誓って
4時に退散
・感想
スピナー、地味めのカラーのスプーンなどが反応よかったですね。
やはり大型のマスを釣るのは難しいですね。日々精進していきます!
釣果
ニジマス 12匹
本日の最高記録34cm
ニジマス
あと3週間ほど前に小菅トラウトガーデンさんに行きました
その時の記事は後日アップしますのでよろしくお願いします!
今回、僕はリヴァスポット早戸に行ってきました。

リヴァスポット早戸さんは渓流型の管理釣り場で渓流を岩で区切ってあります。
で、川の上流に早戸川国際ます釣り場(えさ)さんがあります。
一つの区切りに50から60upのマスもいますね。
スプーンは3gまでがgoodです!
釣れる魚はニジマスの他にもヤマメ、イワナ、ブラウントラウト、アマゴ、コーホサーモン、イトウ、ブルックトラウト、サクラマスや特別放流でスーパーレインボーやロックトラウトなども釣れるらしいです!
で、営業は7時からなのですが…僕が着いたのは8時10分と大遅刻!!!
まぁ、大遅刻でもないか…この日は涼しいと思っていたが…
この日は猛暑



早速、受付で1日券を買い釣りスタート!
まず手前の所で釣りをしました。
普通に釣れますが、後が続かず

この時点で2匹
やっぱり下流はスレてるのかなと思いつつスピナーを投げると、結構いい反応して2匹キャッチしました。が…やはり…後が続かず…色々試行錯誤してると上流から下流のほうにルアーを投げると反応がいいみたいです

ってことで場所チェンジ!
50mほど歩いた所で再スタート
岩の上を陣取って
上流から下流を意識して
ザンムDR、マイクロクラピー、ノア(2.6g)miu(2.2g)をカラーローテションすると、まあまあ釣れて
この時点で合計9匹釣れましたが全部虹ちゃんです

ニジマス

ここで昼食をとり
イワナ、ヤマメ釣ってやる!と意気込みますが暑さにダウン

3時から始めるもどれもニジマス…

周りはどうなんだろー。とよそ見をしてると、自分のルアーにデカマスが追ってきてる!

なんで鼻先Uターン!?
あと少しで見切られたのでしょう…結構悔しかったです…プロや上手い人だと今の場面で釣ってしまうのでしょう…これから練習して上手くなろう!と誓って
4時に退散
・感想
スピナー、地味めのカラーのスプーンなどが反応よかったですね。
やはり大型のマスを釣るのは難しいですね。日々精進していきます!
釣果
ニジマス 12匹
本日の最高記録34cm
ニジマス
あと3週間ほど前に小菅トラウトガーデンさんに行きました

その時の記事は後日アップしますのでよろしくお願いします!
タグ :リヴァスポット早戸